OVERVIEW

1990年大阪生まれ。現在、東京とカナダを拠点に活動。
森本は風景画や人物画を、レンブラントやエドワード・ホッパーを連想させるドラマチックな光の表現を用いて、古典的な技術を現代に持ち込み、ありふれた街並みを劇的な世界へと変貌させる。自動販売機やファストフード店、駐車場といった日常的な主題に焦点を当てることで、森本は現代の生活における構造的な脆弱性や道徳的規範に疑問を投げかけている。「光」という歴史的にも象徴的なモチーフを扱うことで、自然で神秘的な意味合いを消費社会と産業文化の製品に結びつける。近年の展示に、トロント・カナダ現代美術館(MOCA)、アートギャラリーオブピーターバラ、パワープラントコンテンポラリーアートギャラリー、フォートウェイン美術館など。

HISTORY

2022
「In Between Shadows」 ATM Gallery(ニューヨーク/ アメリカ合衆国)
「Contrasting Memories」 Nicholas Metivier Gallery(トロント/ カナダ)
2021
「After Dark」KOTARO NUKAGA(東京/ 日本)
2020
「Garden of Lights」Nicholas Metivier Gallery(トロント/ カナダ)
2018
「Light Passage」Nicholas Metivier Gallery(トロント/ カナダ)
2016
「Strange Guild」Nicholas Metivier Gallery(トロント/ カナダ)
2014
「Oasis」Galerie Youn(モントリオール/ カナダ)
「The Nightwatchers」 Museum of Contemporary Art(トロント/ カナダ)

2023
「The Midnight Hour」The Hole(ニューヨーク/ アメリカ合衆国)
2022
「Crossing」KOTARO NUKAGA(東京/ 日本)
「Under Current」 宝龍美術館(上海/ 中国)
「Seasons in the City」 Palazzo Capris by Artuner(トリノ/ イタリア)
「What It Could Be」 Theaster Gates Stony Island Arts Bank( シカゴ/ アメリカ合衆国)
「Romancing Relevance」WOAW Gallery(香港/ 中国)
2018
「These things I have seen」 Art Gallery of Peterborough(ピーターバラ/ カナダ)
2016
「RBC Canadian Painting Exhibition」The Power Plant Contemporary Art Gallery(トロント/ カナダ)
「About Face」Nicholas Metivier Gallery(トロント/ カナダ)
2015
「Invisible College」Fort Wayne Museum of Art (フォートウェイン/ アメリカ合衆国)
2014
「Superhuman」Plus Gallery(デンバー/ アメリカ合衆国)

High Museum of Art(アメリカ)
Fondazione Sandretto Re Rebaudengo(イタリア)
Bell Trinity Square Permanent Public Installation(カナダ)
Urban Nation Museum(ドイツ)
The Bora Family Collection(トルコ)
Stikeman Elliot LLP(カナダ)
Ninepoint Partners LP カナダ)
Loyalty One(カナダ)
Infor Financial Group(カナダ)

Searching For Home

NEWS

KOTARO NUKAGA、「TAIPEI DANGDAI 2023」参加のお知らせ

KOTARO NUKAGAは、5月12日(金)より台北で開催される、国際的なアートフェア「TAIPEI DANGDAI 2023 」に出展します。本アートフェアでは、カルロス・ロロン、平子雄一やニール・ホッドをはじめとす

N&A Art SITE(東京都目黒区)にて開催の「Under Current サテライト展」に参加

2022年12月3日(土)から17日(土)まで、N&A Art SITE(東京都目黒区)にて「Under Current サテライト展」を開催されます。本展は、上海の Powerlong Museum(宝龍美術館

展覧会のお知らせ ーグループ展「Crossing」

KOTARO NUKAGA(六本木)では、2022年 11 月 26 日(土)から 2023年1 月 28 日(土)まで、アーティスト・森本啓太のキュレーションによるグループ展「Crossing」を開催します。カナダで美

KOTARO NUKAGA、「Art Collaboration Kyoto(ACK)」参加のお知らせ

KOTARO NUKAGAは、2022年11月18日(金) から11月20日(日)まで京都にて開催される「現代アートとコラボレーション」をテーマとするアートフェア、「Art Collaboration Kyoto」(以下

日本人アーティスト16名による 展覧会「Under Current」 中国・上海、Powerlong Museum (宝龍美術館)にて開催

2022年11月11日(金)から 2023年1月29日(日)まで、中国・上海、Powerlong Museum (宝龍美術館)にて、日本人アーティスト16名による展覧会、 「Under Current」が開催されます。(

展覧会のお知らせ - 「KOTARO NUKAGA Ensemble #1」

KOTARO NUKAGA(天王洲)では、2022年8月6日(土) – 2022年9月30日(金)まで、7名のアーティストの作品を展示するSummer Show「KOTARO NUKAGA Ensemble

展覧会 会期延長のお知らせ ― 森本 啓太「After Dark」

現在開催中の森本 啓太「After Dark」はご好評につき、会期を1月29日 (土) まで延長いたします。 森本は「光」というモチーフを自然的や神聖な現象だけでなく、現代の消費社会の中で人々を惹きつける自動販売機やファ

出展のお知らせ - West Bund Art & Design

KOTARO NUKAGAは、11月11日(木)より上海で開催される国際的なアートフェア、「West Bund Art & Design2021」に出展します。 2年ぶりの参加となる本アートフェアで、KOTARO

展覧会のお知らせー森本 啓太「After Dark」

KOTARO NUKAGA(天王洲)では、2021年11月20日(土)から12月25日(土)まで、森本啓太による個展「After Dark」を開催します。15 年にわたり滞在し、制作活動の拠点を置いていたカナダから