森本 啓太
OVERVIEW
2006年16歳の時にカナダへ移住。2021年に日本へ帰国するまでの16年間をトロントで過ごす。現在は東京を拠点に活動。カナダではオンタリオ州ベルビルのセンテニアル中等学校で高校を卒業後、2012年にオンタリオ芸術大学(現在のOCAD大学)で美術学士号を取得。彼の作品は、トロントの現代美術館であるMOCA(Museum of Contemporary Art Toronto Canada)やトロントのNicholas Metivier Galleryなど、カナダを中心に英国、アメリカなどでも展示されています。森本はトロントの街並みとその住民の描いた絵画でよく知られており、クラシカルな技法を現代に持ち込み日常的な風景を非日常的なものへと変換し、見えている現実世界の構造的な脆弱さと人が生きていく上で必要とする本来の豊かさの獲得についての問題を浮かび上がらせます。

HISTORY
2021
After Dark, KOTARO NUKAGA, Tokyo, Japan
2020
Garden of Lights, Nicholas Metivier Gallery, Toronto, Canada
2018
Light Passage, Nicholas Metivier Gallery, Toronto, Canada
2016
Strange Guild, Nicholas Metivier Gallery, Toronto, Canada
2014
Oasis, Galerie Youn, Montreal, Canada
The Nightwatchers, Museum of Contemporary Art, Toronto, Canada
2018
These things I have seen, Art Gallery of Peterborough, Peterborough, USA
2016
RBC Canadian Painting Exhibition, The Power Plant Contemporary Art Gallery, Toronto, Canada
About Face, Nicholas Metivier Gallery, Toronto, Canada
2015
Invisible College, Fort Wayne Museum of Art, Fort Wayne, USA
2014
Superhuman, Plus Gallery, Denver, USA
2014
LAX / TXL, Urban Nation, Berlin, Germany
2013
Toronto: Out-of-Doors, Al Green Gallery, Toronto, Canada
Bell Trinity Square Permanent Public Installation, Toronto
Urban Nation Museum, Berlin
The Bora Family Collection, Istanbul
Stikeman Elliot LLP, Toronto
Ninepoint Partners LP, Toronto
Loyalty One, Toronto
Infor Financial Group, Toronto

NEWS
展覧会 会期延長のお知らせ ― 森本 啓太「After Dark」
現在開催中の森本 啓太「After Dark」はご好評につき、会期を1月29日 (土) まで延長いたします。 森本は「光」というモチーフを自然的や神聖な現象だけでなく、現代の消費社会の中で人々を惹きつける自動販売機やファ
展覧会のお知らせー森本 啓太「After Dark」
KOTARO NUKAGA(天王洲)では、2021年11月20日(土)から12月25日(土)まで、森本啓太による個展「After Dark」を開催します。15 年にわたり滞在し、制作活動の拠点を置いていたカナダから