KOTARO NUKAGA、「Art Collaboration Kyoto(ACK)」参加のお知らせ

2022年11月15日

KOTARO NUKAGAは、2022年11月18日(金) から11月20日(日)まで京都にて開催される「現代アートとコラボレーション」をテーマとするアートフェア、「Art Collaboration Kyoto」(以下ACK)に参加します。(HP:https://a-c-k.jp/)

本フェアでKOTARO NUKAGAはシカゴを拠点とするKavi Guptaと共に展示いたします。両ギャラリーで活動を展開する松山智一を起点に、KOTARO NUKAGAからは京都在住のペインター松川朋奈、長年カナダで活躍し現在は東京を拠点とする森本啓太、そして自身の依存症的な歴史を基に制作をするジョエル・メスラーの作品を展示します。Kavi Guptaからは、しばしばシカゴ・イマジスト・グループの一員にも数えられ、鋭い社会批判を作品にしたロジャー・ブラウン(1941-97)、独特の発光する幾何学的なレリーフペインティングで知られるビバリー・フィッシュマン、そして歴史的絵画に基づき黒人/クィア/男性の身体の描写を探求するデボン・シモヤマが参加します。

ACKは、現代アートに特化したアートフェアとしては日本最大級で、日本と海外のギャラリー、行政と民間、美術とその他の領域などがコラボレーションする点に特徴があります。メイン会場の国立京都国際会館では、「ギャラリーコラボレーション」と「キョウトミーティング」の2つのセクションを設け、作品の展示や販売を行います。また、京都市内では新たに就任した山下有佳子プログラムディレクターが企画する特別展示を行うほか、ACKの会期にあわせたサテライトプログラムを多数予定しています。

この機会にぜひご高覧ください。参考: https://a-c-k.jp/

【参加概要】
ホストギャラリー: KOTARO NUKAGA
ゲストギャラリー: Kavi Gupta Gallery
公式HP: https://kavigupta.com/

ARTIST:
▼KOTARO NUKAGA
松山智一
松川朋奈
森本啓太
ジョエル・メスラー

▼Kavi Gupta Gallery
ロジャー・ブラウン
ビバリー・フィッシュマン
デボン・シモヤマ

【開催日程】
2022年11月17⽇ (木) 13:00 – 18:00 Preview (invitation only)
2022年11月18日(金) 12:00 – 19:00 Public View
2022年11月19日(土) 12:00 – 19:00 Public View
2022年11月20日(日) 12:00 – 19:00 Public View
※最終入場は閉場の1時間前まで

【出展ブース】
C05

【開催会場】
国立京都国際会館イベントホール
〒606-0001 京都市左京区宝ヶ池
(京都市営地下鉄 烏丸線 国際会館駅から徒歩5分)

ARTISTS